被災後の勝山海岸と松林

この記事は令和元年9月8日(日)から9日(月)未明にかけて襲来した台風15号(令和元年房総半島台風)時のブログ記事を移行したものです。当時の状況を風化させないため、手元の資料から作成しました。
大正6年の東京湾台風の記事で ...
台風15号の記憶:被災6日目

この記事は令和元年9月8日(日)から9日(月)未明にかけて襲来した台風15号(令和元年房総半島台風)時のブログ記事を移行したものです。当時の状況を風化させないため、手元の資料から作成しました。
被災6日目の鋸南町の状況です ...
台風15号の記憶:被災5日目

この記事は令和元年9月8日(日)から9日(月)未明にかけて襲来した台風15号(令和元年房総半島台風)時のブログ記事を移行したものです。当時の状況を風化させないため、手元の資料から作成しました。
今日はブルーシートの応急処置 ...
台風15号の記憶:被災3日目

この記事は令和元年9月8日(日)から9日(月)未明にかけて襲来した台風15号(令和元年房総半島台風)時のブログ記事を移行したものです。当時の状況を風化させないため、手元の資料から作成しました。
9/10(火)
「家 ...
保田小学校付属幼稚園のとんかつ かつ菜

先日オープンしたばかりの道の駅保田小学校付属幼稚園、ここに入ったとんかつ屋の かつ菜 へ行ってきました。
平日に行ったのですが、結構お客さんが入っていて賑わっていました。鋸南町でとんかつ屋は勝山の大吉がありますが、店舗より ...
道の駅 保田小学校付属幼稚園オープン

10月14日、道の駅保田小学校に付属する幼稚園がオープン。保田幼稚園の園舎を再利用した施設で保田小学校が拡張されました。駐車場も増えたので駐車場が足りない問題も緩和されるかもしれません。
中庭は環状の通路の真ん中は芝生にな ...