上総湊のごはん屋さん なみなみ

上総湊にこんなお店があるよ、と紹介されて行ってきました。「なみなみ」という定食屋さんです。
国道から1本入ったところにあるので初見では分かりにくい場所でしたが、綺麗なお店ですね。
今回注文したのは魚のフライの定 ...
名水の湧く古船浅間神社

上総湊から少し君津側に一山超えたところにある古船浅間神社へ行ってきました。古船は「ふるふね」ではなく「こせ」と読みます。こちらは湧き水が有名とのことで、前から存在は知っていましたが、知人にお勧めされたので初訪問です。
鳥居 ...
富津 東京湾要塞の海堡と明治百年記念展望塔

引続き富津公園散策、今回は公園の先端にある明治百年記念展望塔です。富津岬は細長く突き出た砂洲になっており、その先端にある大きなジャングルジムのような特徴的な展望塔。
上に登って振り返ると細長い富津岬の特徴が良く分かります。 ...
富津射場 日本陸軍の試験場

前回に続き、富津公園散策の第二弾です。
公園内の森の中にある遺構で、こちらは陸軍の富津射場跡になります。富津射場は陸軍兵器のテストを行った場所で、兵器の発射速度や威力を測定しました。
写真はコンク ...
富津 元洲砲台 明治に作られた東京湾要塞

富津岬の先端にある富津公園内には明治時代に東京湾防備のために作られた東京湾要塞の一翼を担った元洲砲台跡があります。公園内は無料で見学できるので行ってきました。
こちらは戦国の城のように周囲を堀で囲まれており、橋を渡って中へ ...
悠久の歴史を感じる岩谷観音堂

Googleマップ上にあって存在だけは以前から気になっていた上総湊の岩谷観音堂へいってきました。場所は国道127号線から内陸へ向かう県道93号線沿い。隣には湊川が流れています。
駐車場が作られているので観光には訪れやすい場 ...