勝山の魚屋の久七

久七は勝山商店街に2つある魚屋の1つです。もともと付き合いのあった魚屋さんが閉めてしまったので、最近になってよく利用するようになりました。
勝山、保田、岩井の3市場から獲れたての魚が入ってくるので鮮度はバッチリです。ケース ...
酒匠の館 ソムリエハウス

富津平野側のもみじろーどの入口付近に「酒匠の館 ソムリエハウス」の看板を発見して行ってみました。
富津から鴨川へ向かう国道425号線沿いにあるこの看板が目印です。
全国新酒鑑評会金賞受賞という大きな看板が大々的 ...
高宕山でサルと握手! ~高宕山自然動物園~

ドライブ途中に見つけた高宕山自然動物園に行ってきました。動物と触れ合える施設というとマザー牧場が有名ですが、ここはどんな感じかしら?
場所は長狭街道と富津平野を南北に縦断する県道88号線沿いにあります。湖沿いに景色を眺めな ...
絶品!!提灯屋の干物

提灯屋は保田駅前商店街にある干物屋です。鋸南町の作成したグルメマップに載っているのを見て訪れたのがきっかけでした。
漁業の町ですので魚屋にいけば干物がありますし、道の駅などでも当然売っています。東京に帰るときには土産に干物 ...
館山観光の目玉! 崖観音

館山にある崖観音に行ってきました。
館山に行ったときに崖の中腹にあるお寺を見つけて、「何だろう?」と思ったのが最初でした。その後、「車あるんですけど」で、崖マニアが南房総の崖を廻る回の時に登場し、行ってみることにしました。 ...
鴨川の流鏑馬 吉保八幡神社祭礼

台風15号で大変な状況になっている南房総ですが、9月の最終週に鴨川で流鏑馬が行われます。
もともとずっと気になって行こうと思っていたのですが、思いもよらぬ災害で頭の中から無くなっていました。週末に勝山へ行くとなった時に、そ ...