神社仏閣,観光

Thumbnail of post image 066

毎年9月の最終日曜日は鴨川にある吉保八幡神社の祭礼で、流鏑馬の行事が行われます。境内には多くの人が集まり、屋台もたくさん出て賑わっています。

八幡宮の社殿は普段は覆堂の中にありますが、この日は公開されていて、 ...

グルメ/カフェ

Thumbnail of post image 081

鴨川の亀田病院内に入っている鉄板焼きの「亀楽亭」に行ってきました。素晴らしい眺望と高級感のある雰囲気で、良い時間を過ごせました。

グルメ/カフェ

Thumbnail of post image 066

保田の町から鴨川へ向かう長狭街道。鋸南~富津~鴨川市との境界となっている峠を越えて、平地に降り立った平塚という場所に新しいカフェがオープンしました。

名前はハンガーエイト、以前里山デザインファクトリーとして使 ...

グルメ/カフェ

Thumbnail of post image 074
山の奥にあるパン屋「かまどの火」

長狭街道から山奥にずっと入っていったところにある天然酵母のパンさん、かまどの火に行ってきました。

この付近の地図をGoogleMapで見ていたらお店のマークがあったので気になっていました。

グルメ/カフェ

Thumbnail of post image 048
長狭街道に出ている名代亭の看板

長狭街道と国道410号線の交差点から少し保田側にいったところにある名代亭にいってきました。
ここに定食屋さんがあるなというのは知っていましたが、今回初訪問です。

道路沿いに出ているこち ...

観光

Thumbnail of post image 123

長狭街道と国道410号線の交差点を曲がってすぐのところにあるのが「菜の花とうふ」です。

長狭アートマップに載っているのを発見して初訪問しました。安房の水に合う厳選された大豆と、伊豆大島の天然にがりを使って作られるこだわりの ...